1月はこんなことやりました!

バランスからだ塾のYASUTAです。

おはようございます。YASUTA妻です。今年は寒い!広島市でも小雪がちらついております。

今朝実家から電話があって、私の育った山間部では既に5cm位積り始めているとのことでしたあせあせ (飛び散る汗)皆さん、朝は特に路面が凍ることがありますので、お出かけの際は気をつけ下さいね!

さて、今年も1月4日(木)からバランスからだ塾始まりました!お正月あけすぐということもあって、お休みが多いかな?と思っていたのですが、たくさんの子供達が元気な姿を見せてくれました(≧▽≦)

1月4日に限り、お正月だし子供達の好きなことをやろう!というと、子供達は久しぶりに『ターザンロープ』を選びました(‘Д’)

プレイクラス(低学年クラス)に通ってくれている姉妹の姉妹対決がクラスを盛り上げてくれました!!姉妹が良いライバル同士で、とても仲良し姉妹さんなんだけど、いざクラスが始まるとお互いをチラリと意識しあう姿がうちの娘たちと重なっていつも面白いな~と感じております(笑)

まずはお姉ちゃん

そして妹ちゃん

お姉ちゃんが自己記録を塗り替えると妹ちゃんも塗り替え、素晴らしい記録を残してくれましたぴかぴか (新しい)

バランスからだ塾では「幼児」「低学年」「高学年」とざっくりなクラス分けをしております。特に高学年のクラスには私達が高学年クラスにうつってみては?と思う低学年の子に声をかけることがあります。ですので、低学年の子は高学年の子についていこうと必死で、よーくお兄ちゃんお姉ちゃん達のやる姿をみています。すると、出来なかったこともどんどん出来るようになっていきます。それが楽しくてたまらないと低学年の子が教えてくれたことがありました。私も小さな頃は田舎で育った為、兄の友達についていけないと遊んでもらえないので、飛び降りるのが怖い土手を必死に飛んだことを思い出します。ただ、何かを教えて貰うだけでなく、こうやって、上手に出来ている子をよ~く観て出来ることを増やしている子供達をみれることはとても幸せなことだな~と心から感じさせられます。

こんな感じでスタートしたからだ塾。1月のレッスンからもう一つ、『目』の大切さ『目』をたよらない大切さに取り組んでみました。

タオルで目隠しをしていたら、取れてしまうことが多々あったので、からだ塾らしい(?)目隠しを用意しました。これをつけたまま、鈴の音のなる方をめざします。

普段取り組んでいる四足よりも集中力の増した、もの静かな四足となりました!

「けっこう集中せんといけんわ~あせあせ (飛び散る汗)でも、面白い!」と言った子がいました。目に頼り過ぎないことでみえてくるからだの感覚、気配だったり、音の方向を聞き分けることだったりを楽しんでくれたのではないかな?と思います。指先で板の目を触って方向を確認している子もいました。『目』が使えないことで、からだの細部まで使っている姿に感心させられました。

いつも、ここに書ききれない感動がたくさんあります。子供達と感じるこの世界を少しでもお伝えしたいのですが、言葉にすることが難しかったりするのです・・・。今年は無理せず少しずつ皆様にお伝えできればと思っております。もう立春も過ぎてしまいましたが、本年もどうぞバランスからだ塾を宜しくお願い致します。

春から新しい試みを加えたクラスを増設致します。また追ってお知らせ致します。今年もたくさん子供達と楽しみます!!

 

この記事をSNSでシェアする

Facebook
Twitter

More
articles